2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 ohnojun5 動画 47都道府県 県庁所在地をアニメで学ぶ【北海道・東北】 前々から作ろうと思っていたけれど、47という数に震え上がってまして。学校で復習のミニテストがあるらしいので作ってみた。地方別でそんなに時間かからずに完成。小学生なら誰でも勉強するので、今後はこれを更新していきます。
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 ohnojun5 動画 平方数の歌♪【2乗・九九・19×19】 動画やっとできた。12月ぐらいから作ってたような…?なんにしろ、曲作りが1番に難航します。この間に中学入試、卒業式、入学式、GWが過ぎていきました。当初の作品への情熱も覚めてしまいますね。当の本人は…覚えてくれたのか、な […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 ohnojun5 動画 2023中学受験 春休み 24日は卒業式で、きっき中学校の制服も届きました。小学校は幼稚園ほどに親は関わりませんでしたが、コロナも含め6年間、色々ありました。
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 ohnojun5 動画 外角の和をアニメで学ぶ 今年も明日でおしまい。娘は塾の学習室で勉強中なので、多角形の外角の和の動画を作ってUP。特に検索もされないかと動画を作るつもりもなかったけれど、すぐに出来そうなので作ってみた。
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ohnojun5 動画 スリッパの法則をアニメで学ぶ【三角形の外角の定理】 最近は動画投稿がまめに出来ていてよろしいかな。ポモドーロタイマーは幅広い年齢層がクリックしてくれてるのがデータで読み取れる。一般に伸びる動画は違うんだなぁと感心する一方で視聴維持率は良くない。 とにかく、毎日勉強勉強で1 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ohnojun5 動画 ポモドーロタイマー2時間 勉強する気にならない時、休憩を取りやすいように我が家では、ポモドーロタイマーの動画を流す時がある。 2月まで連日のように長時間の勉強をしないといけないので外で動画でも撮りつつ、行っていこうかと思って制作してみました。初め […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 ohnojun5 動画 平行線と角をアニメで学ぶ 作った素材で平行線と角を作ったら、2日で出来上がってしまった…最速。サクサクと完成すると実に楽しい。普段だと1本に3週間の時間がかかるのに再生数2桁だもんな。やる気もなくなる。算数はずっと白紙に線で作って行こう。 今後は […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 ohnojun5 動画 多角形の内角の和をアニメで学ぶ またまた、随分更新しなかったので、登録者数が減ったり戻ったり。 娘、面積比が苦手すぎて先に進まなかったので動画でも作ろうかと思ったが、アニメにまとめられるような内容でもないのでやめた。そんなこんなで気が付いたら12月。応 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ohnojun5 動画 三権分立 国会編 ご無沙汰になってしまった動画。9月に何をしていたか思い出せないです。連休が多かったので娘の勉強に付き添っていたのもあるし、運動会や首都模試などもあったり、高齢の親の健康不安の悩みもでてきたりで色々だと思います。 そんなこ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 ohnojun5 動画 三権分立 内閣編 9月です。やっと涼しくなり、過ごしやすくなりました。夏休みは、毎日塾に通っていた娘がいたので、家族で遠出はしませんでした。 動画は三権分立の裁判所から、内閣へ。内閣は機関が多く、細かく長い説明をしても途中で飽きられそうな […]